盆踊りが開催されました
7月27日(土)・28日(日)の2日間にわたり、盆踊り大会が行われました。今年は屋台もあって多くの方が会場に訪れ、昨年以上の盛り上がったイベントとなりました。
今年も町内の実行委員会による盆踊りが7月27日、28日にレインボー公園にて開催されます。一緒に踊って短い夏を楽しみましょう。 6日(土)には真駒内花火大会が開催されます。町内会では迷惑駐車の注意喚起を行うなど、日常生活に
北ノ沢町内会では、新たに「子ども110番の家」にご登録いただける方を募集します。 「子ども110番の家」とは、子どもが「誘拐や暴力、痴漢」など何らかの被害に遭った、又は遭いそうになったと助けを求めてきたとき、その子どもを
札幌市水道局からのお知らせです。6月からの水道工事に続き、7月10日より新たな区間の工事が始まります。この工事によって道路内にある上下水道管が地震に強い管に入れ替わります。近隣住民の方のご協力をお願いします。 ▼水道工事
6月22日(日)、北ノ沢第三町内会館において「防災資機材点検作業」が行われました。毎年、防災資機材点検は執行役員で実施してきましたが、今回は初めて町内会の各班にお声がけし、役員以外3名の方にご参加いただきました。 地震や
6月9日、予定通り7時半より町内会の有志によって草刈が実施されました。作業場所は藻岩山に向かう観光バスやじょうてつバスが走る山手線通り、町内の玄関口にあたる歩道です。曇天で少し肌寒く、今にも雨が降りそうな天気でしたが30
昨年、町内の皆様のご協力により12年振りに「北ノ沢盆踊り大会」を復活することができました。予想以上に多くのご参加をいただきましたこと、また開催の準備や実施に際して町内会の多くのご協力いただきましたこと、感謝申し上げます。
ついこの前まで新緑に輝いていた藻岩の木々も、いつの間にか深い緑に変わり、今はこんもりとした藻岩山としてその存在を主張しています。町内において、最も自然の恵みを感じる季節の到来です。 6月は恒例の北ノ沢山手線歩道の草刈があ
北ノ沢地区において大きな工事が2件予定されています。一つは山手線の補修工事(北ノ沢町内会館から北ノ沢トトンネルへ抜ける道、禅宗寺の手前までのおよそ500メートルの区間)、もう一つは水道管の取換え工事(北ノ沢2丁目バス停か
第54回 2024年度北ノ沢第三町内会定期総会開催のご案内 新年度を迎え、 北ノ沢第三町内会会則の規定に基づき「2024年度定期総会」を下記の通り開催いたしますので、ご出席くださいますようご案内申し上げます。 1.日時
4 月の回覧板&町内会総会案内(各種ダウンロードできます) 続きを読む »
WEB回覧板